終わり逝くヴァナを適当に愛でる万年シーふ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高額素材を買ってなんとなくつくってみた装備がださすぎて売れない件。
アトルガン時代とはまた違ったダサさ。
ヒーリングする白の袖口に
なんか顔が
完全に一致
↓ CMでるようになっちゃった
FF14にお色気ポーズ実装だと?
わがバストゥークではとっくに実装済みだったというのにいまさらなにをハハハ
お色気ポーズ(バストゥーク製)
というわけでバスミッション最終BCにシーふひとりでぬっこんできた。
さすがLv90パワー、7回目くらいでなんとかなったわ( ´゚w゚)・・・
え、攻略?
バストゥークミッション最終BC「双刃の邂逅」Lv90シーふソロ
敵:ガルカ1匹
味方:バンダナつけた地味なのがいた気がするが、いなくても同じなので割愛
さくせん:やられるまえにやれ
ガルカのつうじょうこうげきなどあたんないのにゃー
セミへらないのにゃー
フリーズバイトはセミ貫通でちょっぴりいたいにゃー
でもガルカにはブラッディボルトがきくのにゃー
ガルカはとちゅうで3匹にふえるのにゃー
ふえるわかめにゃー
3匹から暗黒魔法でセミはがし&フリーズバイトでけずられるとけずりまけるのにゃー
そうだ、こっちのHPがなくなるまえにあいてのHPをゼロにすればいいんじゃね?
あたまいいにゃー
というわけでふえるわかめまでHPとTP温存にゃー
ふえるわかめで【絶対回避】、WS撃ってセミ確認、イカロス使ってもう1発WS、もうちょいがんばってなんとかもっかいWSでかちにゃー
どうみても殴ってるだけです。本当にあるりがとうございました。
バンダナはガルカのうしろからコツコツなぐってた…んだと思うが記憶ににい
ガ ガ ガ ガ ガ
R A N K 10
場違いなフォントと効果音、のしかかる華のないメンツ。
紅一点。

よくみたらパンツかぶってますね。
よくみたらパンツかぶってますね。
シーふは与TPならまかせろーバリバリバリなので、
「モクシャ何%」ってのが与TPおいくら万円なのかポィーンとこないので数字を見てみたよ。
準備するもの
---------------
シ90/獣
オーリックダガー(D39隔201モクシャ+10二刀流効果アップ)
ベルスナイフ(D41隔201AGI+4命中+4)
モクシャ装備少々
---------------
さくせん:
1発も食らわずに10発殴る。
そのあと魅了して、<pettp>でモンスたーのTPを見る。
食らったり、殴りすぎたりしたら「かえれ」してしばし放置、
再度魅了してモンスたーのTP0を確認してから再度殴り。
マト:
海蛇のノーグ手前のカニ。うむちょうどいい按配。
モクシャと、モクシャ装備枠外でモクシャ効果があるAGIに関係する装備を脱いで殴りスタート。
これがまた10回殴るうちにトリプルで殴りすぎたり、意外とボコボコ食らったり(´;w゚)<かえれかえれ!
回避キャップで80%避けるとして
・3回続けて回避する確率は51%
・4回続けて回避する確率は41%
・5回続けて回避する確率は33%
だからこんなもんか・・・?
けっか
---------------
①ベルスナイフ&モクシャ装備なし
片手のみ・隔201・AGI80+4・装備モクシャ0
10回殴ってカニの得TP=49
1回あたりカニの得TP=4.9
②オーリックダガー&モクシャ装備(トレ・ラジャ・ヒード・ヌスク)&AGI+4調整のためピンク胴装備
片手のみ・隔201・AGI80+4・装備モクシャ36
10回殴ってカニの得TP=28
1回あたりカニの得TP=2.8
---------------
ほうほうこれはなかなかー。
なんか計算が合ってない気もするがまあいいか、減ってるし。
さていよいよ次に本命の、サポ忍のジョブ特性モクシャと、
二刀流効果の実質隔減少による1発あたりの与/得TPの減少ですが
---------------
ジョブ特性モクシャ (サポ忍Lv45=モクシャ15%)
二刀流効果 (サポ忍Lv45=隔減少25%)
---------------
(´゚w゚)あー・・・
そういえばサポ忍とサポ獣って同時にできないのでおしまい。